「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

トラジャ(TravisJapan)メンバーカラー最新2025!色の決め方や由来を紹介!

トラジャのメンバーカラー最新2025!色の決め方や由来を紹介! エンタメ

今、最も勢いのあると言ってもいい男性アイドルグループが、【TravisJapan】(トラジャ)ではないでしょうか!

今回は、トラジャ(TravisJapan)メンバーカラー最新2025、色の決め方や由来,を紹介します。

トラジャは、マイケル・ジャクソンの振り付けを担当していた〔トラヴィス・ペイン氏〕が、旧ジャニーズJr.の中から最もダンスの上手いメンバーを集めて、2012年に結成しました。

それから数回に及ぶメンバーの脱退・加入があり、今の最強の7人で活動スタートしました。

トラジャは2022年に、世界最大規模のダンスコンテストにも出場していて、アメリ予選で4位・『Best Costume賞』も受賞、世界大会の決勝に進出、[観客に最も人気があったとされる賞]『Crowd Favorite賞』を受賞しました!

トラジャのお得意のシンクロダンスもホントに見てて惚れ惚れしちゃいますが、チームの結束があってこその一体感かもしれないですね。

ダンス以外でも、メンバーの松田元太さんが、バラエティー番組での「天然キャラ」で人気が高まり知名度もアップし、ドラマ『東京タワー』では一変して年上の女性と不倫する青年役で「色気がある」と話題になりました。

そして今年2025年には、はぼ全員がドラマ出演が決まっていて、これからは俳優業でのトラジャのメンバーを見ることが多くなりそうですね!

もちろん【TravisJapan】としてのコンサートツアーも1月から、全国8カ所28公演がもう決まっています!

コンサートではメンバーカラーも気になるところです。

今回は、トラジャ(TravisJapan)メンバーカラー最新2025、色の決め方や由来、を紹介をしていきたいと思います!

 

トラジャ(TravisJapan)のメンバーカラー最新2025一覧!

トラジャのメンバーカラー最新2025!色の決め方や由来を紹介!

トラジャ(TravisJapan)のメンバーカラーは過去に変更になったことがありますが、まずは現在の最新メンバーカラーをご紹介します。

トラジャのメンバー7人のそれぞれの最新のメンバーカラーが以下の通りです。

川島如恵留 。。白

七五三掛龍也。ピンク

吉澤閑也 。。。黄

中村海人 。。。緑

宮近海斗 。。。赤

松倉海斗 。。。オレンジ

松田元太 。。。青

 

メンバーカラーの色の決め方や由来を紹介!

トラジャのメンバーカラー最新2025!色の決め方や由来を紹介!

結成のきっかけとなったのが、[A.B.C-Z」の舞台『ABC座 星(スター)劇場』を見に来ていたジャニーズJr.が世界的振付師トラヴィス・ペイン氏のレッスンを受けることになり、そのレッスンに参加したのが、阿部顕嵐さん、梶山朝日さん、中村海人さん、宮近海斗さん、吉澤閑也さんでした。

[JR.A]というJr.グループだった川島如恵留さん、仲田拡輝さん、七五三掛龍也さん、森田美勇人さんもレッスンに参加し、合わせて9人で【TRAVIS JAPAN】が結成されました。

9人での【Tavis Japan】は間もなく様々な理由で4人のメンバーが次々と脱退し、川島如恵留さん、七五三掛龍也さん、中村海人さん、宮近海斗さん、吉澤閑也さんの5人になりました。

そこへ、松島聡さん[元Sexy Zone]のユニット【Sexy 松(Show)】のメンバーでダンス・人気共にとび抜けていた〔松松コンビ〕の松倉海斗さんと松田元太さんが新メンバーで加入し、2017年11月には現在の7人体制のグループになりました。

 

ライブで着た衣装の裏地の色がメンバーカラー?

2018年の冬に行われたライブイベント「大阪まつり」でメンバーが着ていた『衣装の裏地の色』が、そのままメンバーカラーになってると言われています。

もうその時には、メンバーカラーが決まっていたということですね。

 

トラジャ(TravisJapan)メンバーカラー最新2025&メンバー紹介!

トラジャ(TravisJapan)のメンバーカラー最新2025!色の決め方や由来を紹介!

トラジャ(TravisJapan)のメンバーカラーと一緒にメンバー紹介などもしていきますね!

 

川島如恵留(のえる):メンバーカラー・赤⇒白

トラジャ(TravisJapan)のメンバーカラー最新2025!色の決め方や由来を紹介!

川島如恵留さんのメンバーカラーは赤から『白』に変わりました。

色が変更になった理由は、元相方の森田美勇人さんが白だったのですが、退所された時に川島如恵留さんが『白』になりました。

当時川島如恵留さんは、『白を大事に受け継ぎました』と雑誌のインタビューで話していたそうです。

その森田美勇人さんからTravisJapan結成時にお祝いのコメントが来ていました。

 

川島さんは大学を卒業していて[宅地建物取引士]の資格を持ち、あとピアノや英会話も得意でアクロバットも得意などと多方面での才能に長けているところが魅力ですね。

 

七五三掛(しめかけ)龍也:メンバーカラー・ピンク

トラジャ(TravisJapan)のメンバーカラー最新2025!色の決め方や由来を紹介!

七五三掛龍也さんのメンバーカラーが『ピンク』なのは、ビジュアル的にも可愛いから言われています。

あと安定したキレのあるダンスや、意外と低音ボイスなのもギャップが魅力でライブでのパフォーマンスにも定評があります。

ダンスの振り付けの才能を存分に発揮して、トラジャのライブでは七五三掛龍也さんが振り付けたダンスが使われています。

俳優業でも映画『49』の女装シーンが「可愛い」と話題になっていて、これからもいろんな七五三掛さんらしい個性的な役柄に挑戦して欲しいですね!

 

中村海人:メンバーカラー・緑

中村海人さんは、大胆に踊っている姿が自由な雰囲気をイメージさせる『緑』に合っている気がします。

小学1年の頃からヒップホップやジャズダンス等の様々なダンスを習い始め、元々運動神経抜群な上に、個性を生かしたパフォーマンスにファンは魅了されているようです。

2019年に初めての舞台で決意表明をしてから俳優業にも力を入れていて、今年2025年夏には、ドラマ『完璧なワイフのよる完璧な復讐計画』への出演が予定されていて、とても楽しみですね!

 

松倉海斗:メンバーカラー・オレンジ

トラジャ(TravisJapan)のメンバーカラー最新2025!色の決め方や由来を紹介!

松倉海斗さんは、トラジャに加入したのが松田元太さんと共に最後でしたので、先にメンバーカラーがオレンジだった宮近海斗さんが『赤』に変わって、松倉海斗さんが『オレンジ』になりました。

松倉海斗さんは、人に好かれる優しい性格でグループでも中心となって場を盛り上げようとするところも、温かい『オレンジ』のイメージですね。

負けず嫌いで時々頑張りすぎてしまうと、同じメンバーの松田元太さんも気づいていて、松倉さんを一生懸命に褒めて励ますと言ったインタビューでの様子があり、メンバー同士の仲の良さが伝わってきました。

そんな松倉さんも2025年はドラマ『トーキョーカモフラージュアワー』の主演が決まっているので、ドラマに熱い気持ちをぶつけて欲しいですね!

 

松田元太:メンバーカラー・青

松田元太さんも、後で加入したので、以前は吉澤閑也さんのメンバーカラーが青でしたが、吉澤閑也さんが『黄』に変わったので、松田元太さんが『青』になりました。

松田さんは、バラエティー番組でのおバカキャラで一気にブレイクして楽しく面白いイメージがある一方で、ドラマ『東京タワー』で見せたクールで色気のある役を熱演したことで新たな俳優としての一面が話題になりました。

性格的には超ポジティブで何事にも物怖じしない松田さんは、仲良しコンビの松倉海斗さんとはお互いの足りない所を補い合うイイ関係なんだそうです。

俳優としても、2025年夏のドラマ出演がが予定されていて、トラジャとしても俳優としても活躍が期待できそうですね。

 

宮近海斗:メンバーカラー・赤

トラジャ(TravisJapan)のメンバーカラー最新2025!色の決め方や由来を紹介!

宮近海斗さんは、初めはオレンジでしたが、「リーダー」で「センター」でもあるので、イメージとしては『赤』が合うのではということになったそうです。

宮近海斗さんは、ダンスのスキルもピカイチで、高音で伸びのあるボーカルもトラジャの大きな魅力になっています。

YouTube動画やコンサートのMCではボケたりしますが、実際は人見知りな一面もありながら、将来はハリウッド映画に出たいという野望も持っているそうです。

その俳優業では2025年1月からのドラマ『ホンノウスイッチ』が葵わかなさんとW主演でスタートしていて、楽しみですね!

 

吉澤閑也:メンバーカラー・黄

穏やかでトラジャの「お父さん」のような吉澤閑也さんのメンバーカラーは、青よりも温かみのあるイメージの『黄色』の方が合うということで変更されました。

優しい雰囲気、明るくみんなを和ませる性格が魅力の吉澤閑也さんは、独自のユニークな感性も持っているんだそうです。

七五三掛龍也さん同様吉澤さんもダンスの才能を生かして、グループの振り付けを積極的に行っているようです。

あと2025年1月スタートの話題のドラマ『地獄の果てまで連れていく』にも出演していて、今後の物語を盛り上げてくれると思います!

 

トラジャ(TravisJapan)にグループカラーがある理由

トラジャ(TravisJapan)のメンバーカラー最新2025!色の決め方や由来を紹介!

トラジャ(TravisJapan)には、公式の「グループカラー」『紫』が存在します。

なぜグループカラーが出来たかという理由には元メンバーの話が関係していました。

トラジャの元メンバーの【梶山朝日さん】の2017年の突然の脱退により、最後のステージはみんな涙、涙だったそうです。

その梶山朝日さんのメンバーカラーを絶やさない為に、『紫』をグループカラーとしたんだそうです。

梶山さんが、いかにメンバーやファンに愛されていたかがわかるエピソードですね。

トラジャ(TravisJapan)のメンバーの結束が固いのは、いろんな困難を乗り越えて来たからなんですね!

 

まとめ

トラジャのメンバーカラー最新2025!色の決め方や由来を紹介!

トラジャ(TravisJapan)メンバーカラー最新2025、色の決め方や由来を紹介、いかがでしたか?

【Travis Japan】(トラビスジャパン)は、9人⇒5人⇒7人とメンバーの脱退・加入があった為、メンバーカラーの変更もありました。

脱退したメンバーを忘れないために、グループカラー「紫」が出来ました。

現在の強い絆で結ばれた7人のトラジャ(Travis Japan)を、これからもさらなる活躍を期待して、応援していきましょう!

では今回は、トラジャ(TravisJapan)メンバーカラー最新2025、色の決め方や由来を紹介、をお送りしました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました