2025年夏いよいよ公開が決まったピクサー映画『星つなぎのエリオ』が、日本語版声優として渡辺直美さんやフルーツジッパーの早瀬ノエルさんのカメオ出演で盛り上がっています!
今回は、星つなぎのエリオが片目アイパッチしてる理由なぜ、意味があるの、をご紹介します。
映画「星つなぎのエリオ」の主人公の孤独な少年[エリオ]が孤独なエイリアン[グロードン]と出会い、様々な試練を通して成長していく心温まる物語です。
2025年の夏休みにぜひ親子で見たい映画ではないでしょうか!
日本版のエンドソングには、人気バンド[BUMP OF CHICKEN]の『リボン』が流れます!
そんな話題性も多い『星つなぎのエリオ』の主人公エリオが片目にアイパッチをしているのが目に止まり、自分の息子も幼い頃に同じように片目にアイパッチをしていたので気になってしまいました!
では、星つなぎのエリオが片目アイパッチしてる理由なぜ、意味があるの、をお送りします。
星つなぎのエリオはどんな物語?
両親を亡くし叔母オルガと暮らす11歳の少年エリオは、周りになじめず友達も出来ず、宇宙のどこかに「自分の居場所」をがあると信じ宇宙へ行けることを願っていました。
そんなある日奇跡が起こり、星をつなぐ夢の世界[コミュニバース]へと連れ去られてしまいます。
そこでエイリアンのグロードンと出会い、初めて友達ができた喜びを知ります。
しかしコミュニバースに危険が迫り、エリオは親友グロードンを守ろうと必死に奔走していきます。
星つなぎのエリオが片目アイパッチしてる理由なぜ?
出典:『星つなぎのエリオ』日本公開日が8月1日(金)に決定!いつもひとりぼっちの少年エリオの新たな仲間 案内係ウゥゥゥゥと友達グロードンの場面写真解禁‼|映画|ディズニー公式
エリオは左目にアイパッチをしています。
理由は物語の始めの方でエリオが左目にケガを負い、治療のためにアイパッチを付けている為です。
星つなぎのエリオが片目アイパッチしてるのに意味があるの?
『星つなぎのエリオ』の予告編を見て病気や障害で常に眼帯を着けている当事者の子どもたちが喜んでいるというエピソードを伝えておきたい。なぜ眼帯を着けた子どもが主人公なのか。「いる」からだ。https://t.co/aNzgrhoM9S
— ビニールタッキー (@vinyl_tackey) August 17, 2023
エリオがアイパッチをしている意味とは何か、考察してみました。
エリオがアイパッチしてるのは左目
エリオがアイパッチしてる理由はケガをしている為で、その目が「左目」だという事に意味があるという見方をしてみました。
一般的に右目は「過去」、左目は「未来」を表すと言われています。
過去を振り返るには右目、未来を見通すのは左目を使うという考えがあるそうです。
ドラマでも登場した「ホルスの目」というのが古代エジプト神話にありますが、太陽と月を象徴する二つの目から構成され、左目が月、右目が太陽を指し、月は過去、太陽は未来を連想させることから、「左目が未来」を意味するという解釈が生まれています。
やはり「左目が未来を意味する」のは、広く知られていると言えますね。
つまりエリオが左目をアイパッチで覆っているというのは、孤独で自分の居場所が他にあると感じているエリオの「未来に対する不安」を象徴しているのではないかと推測しました。
故少年YouTuberのオマージュ?
エリオのアイパッチは、「Tomiii11」という当時11歳の若きYouTuberを彷彿させるとネットでも話題になっていました。
チリ在住のtomiii11(本名 Tomás Pablo Blanch Tolrdo)さんは脳腫瘍を診断された後も左腕麻痺と右目の弱視を患いながら「登録者100万人」を夢見て2021年1月にYouTubeチャンネルを開設しました。
Tomiii11さんのYouTube動画を見て、同じように眼帯やアイパッチをした子供が喜ぶ姿も伝えられました。
病気と共に生きる難しさに共感し感動したスペインやラテンアメリカで有名なYouTuberたちがTomiii11さんの100万人達成を助けようと動いたこともあり、ついに100万人、3日後にはなんと500万人を突破しますが、3ヵ月後に容態が悪化し帰らぬ人となってしまいました。
出典:Quién era Tomiii 11 y por qué su muerte impactó en el mundo de YouTube – Infobae
彼の死を弔う登録者が後を絶たず、同月には1000万人を突破し、両親のもとに「ダイヤモンドの盾」が届けられたそうです。
私の子供も「人と違うのが恥ずかしいから」という理由で視力矯正のアイパッチを辞めてしまったので、もしYouTubeでアイパッチをしている彼を見たら勇気づけられただろうと思いました。
Tomiii11さんがなんとなくエリオに似ている気がします。
星つなぎのエリオの見どころ
出典:ピクサー新作『星つなぎのエリオ』キラキラな日本版本ポスターが公開!|シネマトゥデイ
映画『星つなぎのエリオ』の見どころをご紹介します!
コミュニバースの映像美
この映画の見どころの一つは、「コミュニバース」での圧倒的な映像体験だと言われています。
そしてコミュニバースを「ミラーボール」のような球状のデザインにしたとマデリン・シャラフィアン監督が明かしていました。
「とても気に入っているデザインです。驚くべき宝石のような世界で、真ん中にも素敵な宝石が埋まっているみたいですよね。自分もそこに行き、中に入りたいと思うような場所です」
出典:エリオの気持ちを”色彩”で表現『星つなぎのエリオ』監督&スタッフが明かす世界観 | cinemacafe.net
共感できる要素が多い
エリオのように「ここではないどこか」に行きたいと考えることは、多くの人も経験があると思います。
そして「ありのままの自分を好きになって欲しい」と願うことも誰もが思っているのではないでしょうか。
そして心から信じあえる友達がいたら、孤独を感じないでいられますね。
やはり一番の見どころは、エリオとグロードンが友情によって強くたくましく成長していく姿だと思います。
他にも、叔母オルガにエリオが心を開き、オルガも本当のエリオの気持ちを理解していく様子も注目ですね。
愛らしいキャラクター
登場するキャラクターがとにかくカワイイです!
エリオやグロードンももちろんカワイイのですが、他にエイリアン[ウゥゥゥゥ]という面白い名前のキャラクターもいて、グッズも売れそうな予感がしますね!
ちなみに日本語版の声優は野呂佳代さんです。
声優は川原瑛都と佐藤大空
キュートなエリオやグロードンは、いきいきとした表情と共に「声」もとっても可愛いんです!
日本版声優で、エリオはドラマ『コタローは1人暮らし』の川原瑛都さん(11歳)、グロードンはドラマ『ライオンの隠れ家』の佐藤大空(たすく)さん(6歳)が吹き替えをしています!
出典:11歳と6歳!ディズニー&ピクサー「星つなぎのエリオ」日本版声優は川原瑛都、佐藤大空(動画・コメントあり) – 映画ナタリー
2人の声の演技で癒されること間違いなしです!
まとめ
星つなぎのエリオが片目アイパッチしてる理由なぜ、意味があるの、をお送りしました。
エリオが片目をアイパッチしてる理由は、物語の始めに左目をケガしたことで治療のためにアイパッチをしているという事でした。
そして、物語の中でエリオがアイパッチをしている事に何かの意味があるとしたら、左目=未来を象徴し、また同じ歳だった少年YouTuberにインスパイアされたという可能性もあると思いました。
そんな事も少し考えながら、娯楽作品としても評価の高い、とてもカワイイ「星つなぎのエリオ」を鑑賞してみたいと思います!
では、星つなぎのエリオが片目アイパッチしてる理由なぜ、意味があるの、をお送りしました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント