NHKの朝ドラ『あんぱん』に、[Mrs.GREEN APPLE]の【大森元貴】さんが出演し話題になっています!
今回は、大森元貴の演技下手、才能はあるの、をお送りします。
大森元貴さんは、[いせ たくや]役でドラマ『あんぱん』に登場し、待ちかねていた視聴者のコメントが寄せられました。
初登場シーンは、崇(北村匠)と大根座長(青柳翔)が話している喫茶店に偶然居合わせたいせやくや(大森元貴)が「僕もそう思います!」と声をかけるという場面です。
突然現れた青年に崇たちは「誰?」となりますが気にせず話す[いせたくや氏]に圧倒されるという場面でした。
とてもインパクトを残した場面でしたね!
最初にこの役をオファーされた時は、嬉しいという気持ちと共に少し不安もあったようです。
いや、本当に『僕で大丈夫ですか?』みたいな
引用元:あんぱんhttps://www.steranet.jp/articles/87903
Mrs.GREEN APPLEのボーカルとしては才能豊かな大森元喜さんですが、新たに挑戦し始めている俳優としての演技力に関してはどうなんでしょうか!
では、大森元貴の演技下手、演技の才能はあるの、をお送りします。
大森元喜の演技下手?
出典:ミセス大森元貴「あんぱん」初登場でXトレンド入り 熱意語ったセリフに「役がぴったり」「大森さんそのまんま」と反響 (モデルプレス) – Yahoo!ニュース
大森元貴さんの学ラン姿も、新鮮ですね!
大森元貴の経歴
大森元貴さんは、3人組バンド『Mrs.GREEN APPLE』を2013年に結成し、『ダーリン』、『ダンスホール』、『青と夏』、『ライラック』など多くのヒット曲を世に出しながら、Adoの『私は最強』やNiziUの『Always』など楽曲提供も行っています。
「日本レコード大賞」2年連続受賞や、数々の記録も打ち立てています。
ソロとしても2021年のシングル『French』、『Midnight』を発表したり、絵本『メメント・モリ』の作家としてもデビューしました
そして2025年公開の映画『#真相をお話しします』では映画初出演を果たしました。
大森元貴の俳優デビュー!
大森元貴さんの俳優デビューは、2012年にテレビドラマ『13歳のハローワーク』で、バンドのベーシスト役でした!
ミセスの結成前ですね!
バンドのメンバーという役は素のままなので、それほど緊張せずできたのではないでしょうか!
映画『#真相をお話しします』の出演が発表された当時の大森元貴さんは、体調面で「突発性難聴」の診断も受けており、ただでさえ「ミセス」の音楽活動で忙しいと思われる中での映画出演に対して「出来るの?」という心配の声が上がっていました。
出典:大森元貴×菊池風磨「#真相をお話しします」実写化で映画初主演! 4月25日公開 : 映画ニュース – 映画.com
公開後の大森さんのインタビューでは、俳優を経験したことについて心境を語っていました。
「自分を俳優とも思っていない…という言い方は失礼になるかもしれないけど、とにかくまだまだ俳優業に関してはわからないことばかりです。ただやるからには一生懸命やらせてもらいます」。
演技の勉強もほとんど無かった訳ですし、不安は大きかったと思います。
豊島圭介監督が、大森元貴さんのミセスの映像やライブを観て「表現力も豊かで、“恐るべき子供が現れたと感じた」と明かしていました。
そして、実際の大森さんの演技に対する感想も話していました。
自分の見せ方を知っているし、普段の動きがお芝居の中でもできちゃうんですね。
引用元:映画「#真相をお話しします」 監督 豊島圭介 ———警告や啓発より、いまという時代を描くことが、僕にとっては重要だった | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE
共演者の[timelesz]の菊池風磨さんにも共通する「ミュージシャンの演技力」の上手さにも感心していました。
ステージ上でのパフォーマンスや、バラエティーやラジオなどで培ったものも大きいのではないでしょうか!
あと、大森さんの歌手ならではの弱点もあったようで、監督に指摘されていました。
「セリフに慣れてしまって、歌のような抑揚がついちゃってちょっと不自然かもしれません」
引用元:映画「#真相をお話しします」 監督 豊島圭介 ———警告や啓発より、いまという時代を描くことが、僕にとっては重要だった | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE
それでも、大森さんが常に自分の演技を研究して現場に挑んでいて感心した、と話していました。
大森元貴は演技の才能あるの?
🏃♀️#あんぱんオフショット🖌
【熱弁するいせたくや】
たくやの初登場シーンのメイキング動画です📹
いきなり会話に入ってきて驚きでしたが、
実は最初から舞台の話に聞き耳を立てていたようです🫢#北村匠海 #大森元貴 #青柳翔 #西村雄正#朝ドラあんぱん 配信中📱https://t.co/m6qp9fo2gg pic.twitter.com/dWCjc0z9Eo— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) August 4, 2025
大森元貴さんの演技の才能について、調査しました。
大森元貴の演技の才能は?
朝ドラ『あんぱん』で大森元貴さんが、音楽家[いずみたく]さんをモデルにした[いせたくや]を演じることが決まったきっかけは、ミセスの2024年の演劇仕立てのライブを制作統括の倉崎憲さんが観た事でした。
そのときの大森さんの間の取り方や佇まいなどに惹かれるものがあって、大森さんの芝居をもっと見たくなったんです
引用元:「ポジティブはネガティブから生まれる」ミセス大森元貴の創作哲学がグサッと刺さる | 続・続朝ドライフ | ダイヤモンド・オンライン
大森元貴さんのライブ上での「演技の才能」に惚れ込んでオファーしたんですね!
映画『#真相をお話します』でも豊島圭介監督が、ミセスのライブでの大森さんの表現力に驚いたと話していて、ライブや映像で大森元貴さんの演技の才能を感じているようでした。
また、朝ドラ『あんぱん』でのミュージカルのシーンの撮影をした時に、[いずみたく]先生の親族が大森さんの演技を見て『大森さんで良かった』と、涙されたそうです。
よほど大森さんの演技に感動されたんですね!
これは「演技の才能がある」と言ってもいい気がします!
視聴者の評価は?
『2025年上半期ブレイク俳優ランキング(男性編)』で大森元貴さんが1位に輝いたという情報がありました。
「演技力」に関してだけの評価ではなく話題性も大きいとは思いますが、俳優としての評価もされたという事だと思います。
SNSでもコメントで、「大森元貴さんの演技が上手い」と寄せられています。
演技上手いからもっといろいろでてほしい#朝ドラあんぱん#大森元貴
— 六連昴🍣 (@mutsura_subaru) August 4, 2025
大森元貴演技上手いやんけ(知ってる)
にしてもお前誰やねんすぎて笑ったw#あんぱん #大森元貴— まつ (@matu_MGA) August 4, 2025
大森元貴さんが50歳頃までの[いせたくや]を演じるという情報もあり、これからも『あんぱん』で観ていきたいですね!
大森元貴の演技に対する姿勢
今回『あんぱん』で大森さんは役作りで3~5㎏の体重増加を行い、髪型も変え襟足を切っています。
[いせたくや]の初登場の歳が、自身がデビューしたのも18歳で同じ事もあり、何にフラストレーションを感じて、何に希望を抱いて、表現の道に進もうとしているのか。“自分ごと”として共通項を探りました
引用元:ミセス大森元貴「あんぱん」の役作りやピアノ猛特訓を語る、北村匠海との共通点も – 映画ナタリー
と、役の心情も考えていました。
あと、「ピアノを弾くシーンのために猛特訓した」と明かしていました。
こういういろんな努力が、演技にも結び付いていると思いました。
まとめ
出典:Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“朝ドラ”デビューです!」NHK連続テレビ小説『あんぱん』出演決定に歓喜 | マイナビニュース
大森元貴の演技下手、演技の才能あるの、をお送りしました。
大森元貴さんの演技が下手なのかという検証をした結果、「演技が上手い」と言ういろんな証拠が見つかりました。
人によってはそう思わないかもしれませんが、そこは自由な感想でいいと思います。
音楽家と俳優の共通する「表現」という点で、大森元貴さんの秀でる才能を感じました。
では、大森元貴の演技下手、演技の才能あるの、をご覧いただきありがとうございました。
コメント