「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

aespaカリナの身長体重は?骨格タイプや体重維持法も紹介!

aespaカリナの身長体重は?骨格タイプや体型維持法も紹介! エンタメ

今年の8月16日に幕張メッセ&ZOZOマリンスタジアムで行われる『SUMMER SONIC 2025』東京公演に韓国の人気ガールズグループ【aespa】の出演が発表され、喜びの声が上がっています。

さらに4月12日開催の「INGALIVE”UNICON”inTOKYO DOME powered by SBS INKIGAYO」での【aespa】出演も決まってますます楽しみですね!

今回は、aespaカリナの身長体重は、骨格タイプや体重維持法も紹介しますね!

【aespa】は2020年に韓国でデビューした、韓国籍の[カリナ]・[ウィンター]、日本国籍の[ジゼル]、中国国籍の[ニンニン]の4人のメンバーと、それぞれの「アバター」で構成された多国籍グループです。

デビュー曲の『Black Mamba』はYouTubeで公開後24時間で2100万回を突破し、K-POPグループデビュー曲での歴代1位を記録し話題になり一気に注目を浴びました。

またaespaの1stフルアルバム『Armageddon』からリリースされた『Supernova』がBillboard JAPANチャートのストリーミング累計再生回数1億回を突破し、外国メディアから『今年最高の歌』と絶賛され、さらに韓国の音楽サイト「Melon」と「Genie」の週間チャート(8月26日〜9月1日)で15週連続1位をキープし、2004年に「Melon」がサービスを開始して以来20年ぶりに最長期間の新記録を作ったというのですから凄いですね!

そして新曲の『Whiplash』は初めて挑戦するEDMベースのテクノジャンルで、メンバーのニンニンが「今回の新曲は5秒聴くだけで、誰もが踊りたくなる」とコメントしていて、実際に15時間でSpotifyの24年K-POガールズグループ最高順位記録などと勢いが止まらないと言った感じです。

そんな凄いaespaのメンバーであるカリナは、グループのリーダーで、トップレベルのダンサーであり、ラッパーも担当しています。

あとビジュアルの高さで常に注目を集めていて、”小顔”で”10頭身”とも言われているスタイルの良さを誇っています。

世界中の女性が憧れている体型と言ってもいいかもしれませんね!

生まれ持ったものもあると思いますが、忙しい芸能生活の中でかなりストイックな食生活や運動をしているのではと思ってしまいますよね。

では、aespaカリナの身長体重、骨格タイプや体重維持法も紹介したいと思います。

 

aespaカリナの身長体重は?

aespaカリナの身長体重は?骨格タイプや体型維持法も紹介!

カリナさんの身長は、公式の発表では、167.8㎝です。

体重ははっきりとは公表されていません。

例えば右の写真は[Girl’s Day]のユラさんで、身長170㎝、体重52㎏です。

左がカリナさんです。

 

aespaカリナの身長体重は?骨格タイプや体形維持法も紹介!

身長もはぼ同じで、2人ともかなり近い体形だと思うので、少しカリナさんの方が痩せていたとしても、あと筋肉の量でも見た目より体重がある場合があるので、カリナさんもユラさんに近い48~51㎏位ではないかと推測されます。

カリナさんのような身長が約168cmの場合、標準体重⇒62.1kg、美容体重⇒56.4kg、シンデレラ体重⇒50.8kg、モデル体重⇒48.0kgだそうです。

たぶんカリナさんは、シンデレラ体重(50.8㎏)に近いのではないでしょうか。

それにしても2人共、完璧なスタイルですね!

 

aespaカリナの骨格タイプや体重維持法も紹介

aespaカリナの身長体重は?骨格タイプや体型維持法も紹介!

カリナさんの美しい体型の秘密が気になりますね!

 

aespaカリナの骨格タイプは?

カリナさんの骨格タイプは、『ウェーブ』です。

~骨格『ウェーブ』の人の特徴のまとめ~

  • 筋肉より脂肪がつきやすい
  • 骨が細くて薄い
  • 華奢なボディーライン
  • 肌はふわふわで柔らかい質感
  • 太ると上半身より下半身に肉がつきやすく、洋ナシ体型になりやすい

~骨格『ウェーブ』の芸能人~

  • 新垣結衣さん
  • 北川景子さん
  • 桐谷美玲さん
  • 黒木瞳さん
  • 佐々木希さん
  • 田中みな実さん
  • 戸田恵梨香さん
  • 水原希子さん

aespaカリナの身長体重は?骨格タイプや体形維持法も紹介!

上の写真はモデルの水原希子さんです。

あと韓国人のアーティストでいうと、Black Pinkのロゼさん、Twiceのサナさんも骨格タイプがウェーブです。

aespaカリナの身長体重は?骨格タイプや体型維持法も紹介!

上の写真はBlack Pinkのロゼさんです。

やはり2人とも華奢で細身の体型ですね!

 

aespaカリナの体重維持法を紹介!

人気ラッパーのイ・ヨンジさんのYouTubeチャンネルにaespaのメンバーがゲストとして参加した時に、体型管理についてカリナさんが話した要点をまとめました。

  • 毎日体重を測る
  • 体重を決めて、それを超えたらその日はご飯を抜く
  • 食事の時、力を入れてズボンがキツいと感じたら食べるのをやめる

「どれくらいの量を食べるのか」という質問に、カリナさんが「ピザ一枚全部食べたこともあるし、ハンバーガーセットもジャージャー麺も全部食べます」と、当たり前の事のように答えたそうです。

さらに「たくさん食べても太らない体質なのか」という質問に対しては「絶対違う。私はゴムみたいな体質で1日に4kg太って4kg減らしたこともあるよ」と告白していました。

「どうやって体重を減らすか」の質問には、「ダウンコートとピタTシャツを着て4時間くらい走る。アイドルの曲を流しておいて『ジミン(カリナさんの本名)、あなたはホントにカッコいいよ』って言い聞かせながら走って、一人で踊って」と答えていて、かなりハードな減量法を明らかにして、周りを驚かせていました。

4時間って、フルマラソン並みですね!

あと普段からハードなダンスのレッスンやステージ上でのパフォーマンスもあり実際かなりの運動もしてますよね。

それだけ長年に渡って運動が出来る身体の基礎が出来ているカリナさんだからこそ、成立する減量法だと思います。

突然真似するのは、(絶対に)辞めたほうがいいと思いました。

カリナさんは、他にも普段から、ハンモックを使用した体を通常より伸ばすことができる『エアリアルヨガ』を行っていて動画をSNSで公開しています。

そういった地道な努力もやっぱり欠かせないんですね!

 

まとめ

aespaカリナの身長体重は?骨格タイプや体型維持法も紹介!

aespaカリナの身長体重、骨格タイプや体形維持法も紹介、はいかがだったでしょうか?

身長は、公式では167.8㎝で、K-POPのガールズグループの平均身長は162~165㎝という調査結果がありますのでそれよりも高く、さらにカリナさんはかなりの”顔”で”10頭身”という信じられないような素晴らしいスタイルで、実際よりも背が高く見えるかもしれませんね。

体重は、公式で発表されていないので、ほぼ同じ身長で似た体型の[Girl’s Day]のユラさんと比較してみたところ、約48~51㎏ではないかと推測しました。

カリナさんの、骨格タイプは『ウェーブ』で、大きな特徴としては特に上半身が華奢で、筋肉が付きにくく、太ると下半身に脂肪がつきやすく、肌は柔らかい質感、というタイプです。

華奢で女性らしいという感じで、憧れるタイプですね!

あとカリナさんがスリムな体型を維持する方法がいくつか情報がありました。

まずは毎日の体重測定で少しでもオーバーしていたらその日のうちに食事制限をすることや、食べ過ぎたら走る等の運動で元に戻すという事を徹底していると話していました。

他にも、ズボンがきつく感じたら、食べるのをストップするなど、誰でも実践できそうな方法もありました。

日頃から『エアリアルヨガ』などを取り入れたパーソナルトレーニングも習慣化している事もスタイルキープに役立っているとわかりました。

それに加えてダンスのレッスンやライブなどで体を動かす事が多いので、少しくらい食べ過ぎてもすぐ戻るんじゃないかと思ってしまいますが、プロ意識が高いという事ですよね。

今年の2025年は日本での活動が多くなる[aespa]での素晴らしいパフォーマンスを期待したいですね!

では、aespaカリナの身長体重、骨格タイプや体型維持法も紹介、をご紹介しました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました