俳優【高橋光臣さん】の、ドラマプレミア23『夫よ、死んでくれないか』での怪演が話題となっています!
今回は、高橋光臣の鼻は曲がってる、中学からのラグビー経験が原因、をお送りします。
現在放送中のドラマ『夫よ、死んでくれないか』では、妻・璃子(相武紗季さん)を束縛し暴走してしまう夫・[弘毅]の演技が、ドラマの回を追うごとに注目度が増しています!
高橋光臣さんは、俳優として2005年に『WATER BOYS 2005夏』でデビューしました。
2006年に『轟轟戦隊ボウケンジャー』のボウケンレッド[赤石暁]役に選ばれ、子供から大人まで広く人気を獲得しました。
そして2019年の日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』で、熱血キャプテン[岸和田徹]を演じ、人気を集めました。
高橋さんがインタビューで、オーディションで役が決まった時の事を話していました。
その後出演が決まり、アストロズメンバーの役名が告げられるときに福澤監督がこう言ったんです。「お前がキャプテンだ!」って。鳥肌が立つのを通り越し茫然としてしまいました。
引用元:https://diamond.jp/articles/-/209041
実際ラグビー経験があった高橋光臣さんは、役者を始めた頃から「いつかラグビーを題材にしたドラマに呼ばれるのであればその中心で演じ、盛り上げたい」と思ってきました。
それが、見事に叶ったんですね!
ドラマの名演技の注目と共に、ネット上で「高橋光臣さんの鼻が曲がってる」というコメントがいくつかありました。
では、高橋光臣の鼻は曲がってる、中学からのラグビー経験が原因、をお送りしますね!
高橋光臣の鼻は曲がってる?
明日3月12日は、『俺とスイーツ〜家族のためのお菓子作り〜』の発売日です✨
↓ご購入は便利なカドストより↓https://t.co/lgSAFtO4qS pic.twitter.com/ICpjwqnNMx— 高橋光臣 (@mitsuomi0310) March 11, 2025
引用元:高橋光臣:プロフィール・最新ニュース -人物情報 |クランクイン!
引用元:(556) Pinterest

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
引用元:高橋光臣 ドラマ「隣の男はよく食べる」出演決定! | スターダストプロモーション
上5枚の写真で見ると、確かに鼻筋がやや左にカーブしていて、直線では無い気がしますね。
写真によっては、あまり曲がってないように見える写真もありました。
上の写真は、鼻筋がほぼまっすぐに見えませんか?
たぶん、撮影時のライトの当て方によるものだと思います。
私自身、実はドラマを観てても全く気がつきませんでした!
そういう方もきっと多いのではないかなと思います。
いずれにしても高橋光臣さん、やっぱりイケメンで素敵ですね!
高橋光臣の鼻が曲がってるのは中学からのラグビー経験が原因?
光臣さんのお話が、ラグビー経験者だったからこその知っているお話をして下さるから、凄く分かりやすくて面白い!#THE夜会#高橋光臣 pic.twitter.com/AkMCottEr1
— ♪はるるん♪ (@happysmile523) November 14, 2019
高橋光臣さんの鼻が曲がってるのは、どうしてなのか気になったので調べてみました。
高橋光臣の鼻が曲がったのいつ?
この投稿をInstagramで見る
上の写真は高橋光臣さんが幼い頃の写真で、鼻を見ると曲がっているとは思えませんでした。
高橋さんの小学生時代の写真は探しましたが、公表されてませんでした。
上の写真は、高橋光臣さんの中学生3年生の時のものです。
横顔なので、はっきりとは鼻が曲がってるかは確認できません。
上の写真は高校3年生の時のもので、なんとなく鼻が現在の鼻の形に近く、やや左に曲がって見えますね。
上の写真は、高橋さんが大学生の頃の写真です。
高校生の頃と比べるとかなり首が太くなり身体も大きくなっていて、今の高橋さんよりも”ラガーマン”っぽい体型のように見えますね。
高橋光臣さんは、東洋大学のラグビー部に所属していました。
高橋さんの鼻を見ると、やはり少し左に曲がっているように見えます。
こうして見てみると、高橋光臣さんの鼻が曲がってるのは、生まれつきと言うよりは、ラグビーを始めた中学3年以降だったと推測します。
高橋光臣の鼻が曲がってるのはラグビーが原因?
この投稿をInstagramで見る
こちらの選手は、鼻が折れた後放置した為、そのまま固まってしまったんですね。
高橋さんもこちらの選手のように、約7年間のラグビー生活によって、激しくタックルなどを繰り返す間で、鼻が折れた後そのまま固まった可能性が高いと思います。
ラグビー部での練習内容は?
高橋さんは、中学3年生からラグビーを始め、高校はラグビー強豪校の啓光学園で、ラグビーのポジションは、バックスのスクラムハーフとセンターでした。
練習は、ロードランを6㎞全速で走った後、鉄アレイを持って400mを何周も走って競った後、さらに1対1になって本気でぶつかり合うアタックと、それを止めるディフェンスを行うが、体格差に関係なく組み合わせが決まる、というものでした。
2m級の外国人選手もいたりしたので、1対1の勝負はまさに命がけだったと話していました。
自分より大きな体格の選手ともぶつかり合ってるうちに、鼻が折れたりケガをするのは十分あり得ますね。
この事から考えても、高橋光臣さんの鼻が曲がった原因は、「ラグビー経験によるもの」だと思います。
高橋光臣が高校ラグビー部で心に残ってる事
高橋光臣さんは、高校3年の最後の大会で決勝に敗れ、試合後仲間達と談笑していた時に顧問の先生から言われた言葉を今でも覚えているそうです。
「おまえら、悔しくないんか。悔しかったら一流になれ」と言われたんです。その言葉は今でも強烈に覚えていて、今も俳優の仕事をする上で心の中にある大切な言葉です。
引用元:https://jmagazine.myjcom.jp/category/sports/post000458/
高橋光臣さんは、自分の得意なラグビーで主要な役を演じられるように目標を新たに設定した後、2018年に『不惑のスクラム』、2019年に『ノーサイド・ゲーム』と立て続けにドラマ出演が決まったと話していました。
『ノーサイド・ゲーム』では、元日本代表の選手達がキャストに選ばれ、そこでのキャプテンを演じるにあたって戸惑いながらも、元日本代表キャプテンの廣瀬俊朗さんから「リーダー論」を学んだり、出演者間で日々LINEのやり取りもして、本当に「ワンチーム」だったと語っていました。
高橋さんのラグビー愛が感じられますね。
まとめ
高橋光臣の鼻は曲がってる、中学からのラグビー経験が原因、をご紹介しましたが、いかがでしたか?
高橋光臣さんの鼻は、写真で見るとやはり少し曲がっていましたが、写真によってはあまりわからないほどでした。
そして曲がった原因は、高橋さんの中学3年生から大学までのラグビー経験にあると思われます。
ラグビーの練習や試合では激しく敵選手にアタックし、アタックされる事から、鼻が折れたりするケガも多いようです。
そしてそのまま放っておくと、曲がった形で固まってしまうようです。
高橋さんもそのような経験があった可能性があると思います。
ラグビーに青春を捧げていた高橋さんは、高校のラグビー部顧問の先生の言葉を大切に、「一流になろう」と俳優を志し、数々のドラマや映画で活躍されています。
これからも、現在放送中の”束縛夫”などコミカルな役やいろんな役を演じて見せていただきたいと思います。
では、高橋光臣の鼻は曲がってる、中学からのラグビー経験が原因、をご紹介しました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント