【SnowMan】の日本テレビの旅番組『旅するSnowMan』が関東ローカル放送に加えて、ディズニープラスで未公開シーンを含めての配信が1位を独走していると話題になっています!
今回は、SnowManファンクラブ最新会員数は、解説日からの推移を調査、をお送りします。
今やトップアイドルとも言えるグループに成長したSnowManですが、デビューまでの道のりはすんなりとは行きませんでした。
まず結成は2012年で、岩井照さん・深澤辰哉さん・渡辺翔太さん・阿部亮平さん・宮舘涼太さん・佐久間大介さんの6人組でのスタートでした。
アクロバットが得意なグループとして『滝沢歌舞伎』のレギュラー出演や2015年から『少年たち』シリーズでSixTONESと共に主演でステージに立っていました。
あちこちからバックダンサーとしての仕事を頼まれながらも、デビューが決まらない不安があったそうです。
後にラウールさん・目黒蓮さん・向井康二さんの3人の加入が決まり2019年1月に現在の9人体制となり、翌年の1月に念願のデビューが決まりました!
2024年のTV番組でも「6人だったら絶対デビューできていないんで、3人にはめちゃくちゃ感謝してて」と当時を振り返っていました。
そんなSnowManのファンクラブの会員数がスゴイことになっていると知り、調べてみることにしました!
では、SnowManファンクラブの最新会員数は、開設日からの推移を調査、をご紹介します。
SnowManファンクラブの最新会員数は?
#Mステ ご覧いただき
ありがとうございました☃️雪のような真っ白な装いでパフォーマンスしました❄️
盛り上げ上手な皆さん📮#スノ_5周年初Mステ の感想届いています💌
引き続きお待ちしております。@Mst_com#SnowMan pic.twitter.com/4YkGx6m2QX— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) January 24, 2025
SnowManのファンクラブの名称は、[FAMILY CLUB]です。
ファンクラブ[FAMILY CLUB]は2019年11月19日に開設されました。
Snow Man FC会員番号が168万台を突破!#SnowMan
— スノ速@Snow Man最新速報 (@sunosoku_info) June 21, 2025
2025年の6月後半で168万人に達したという情報をXで発見しました。
そして、8月9日時点では170万人越えてるようです!
最近SnowManのFCに入った友達と会ったんだけど170万台でした!
写真撮らせてもらったw#SnowMan#ファンクラブ#会員数 pic.twitter.com/VxOycuCRSZ— 匿名さん (@tokumeisan_1111) August 9, 2025
Snow Man FC会員数 170万人
— 唯 (@a_datememe_216) August 9, 2025
わずか1か月半ほどでおよそ2万人の会員が新たに入会したということですね!
STARTO ENTERTAINMENTファンクラブ最新会員数2025年8月
【STARTO ENTERTAINMENTファンクラブ会員数ランキング】
1位・嵐・・・・・・3,318,000人(2000年12月)
2位・SnowMan・・1,700,000人(2019年11月)
3位・King&Prince・1,120,000人(2018年2月)
4位・SixTONES・・・950,000人(2019年11月)
5位・なにわ男子・・・913,000人(2021年8月)
6位・timelesz・・・・901,000人(2013年5月)
7位・Hey!Say!JUMP・886,000人(2009年9月)
8位・SUPER EIGHT・834,000人(2012年4月)
9位・WEST・・・・・630,000人(2016月7月)
10位・Kis-My-Ft2・・622,500人(2012年2月)
()内は「ファンクラブの発足日」です。
SnowManはランキング「2位」なんです!
ちなみにSTARTO事務所以外では、人気グループ[Mrs.GREEN APPLE]のファンクラブ会員数が(2025年5月)で80万人に達したという情報があり、この170万人というのがいかにスゴイのかがわかりますね!
SnowManファンクラブ会員数の開設日からの推移を調査!
日テレ系『旅するSnow Man』
ディズニープラス『旅するSnow Man / 完全版 – Traveling with Snow Man -』本日より放送、配信開始!#SnowMan pic.twitter.com/9AB7XpoSDH
— Snow Man 『THE BEST 2020 – 2025』 (@SN_BEST_ALBUM) July 27, 2025
人気グループSnowManのファンクラブ会員数がどう変化したのか調査してみました。
SnowManファンクラブ会員数の推移
2019年11月20日(ファンクラブ開設日)・24,000人〈スタート!〉
2020年2月・・・・・・・・・・・・・・200,000人
2020年5月・・・・・・・・・・・・・・252,000人
2020年11月・・・・・・・・・・・・・320,000人
2021年6月・・・・・・・・・・・・・・440,000人
2021年8月・・・・・・・・・・・・・・520,000人〈50万人突破!〉
2021年11月・・・・・・・・・・・・・568,000人
2022年6月・・・・・・・・・・・・・702,000人
2022年11月・・・・・・・・・・・・・874,000人
2023年3月・・・・・・・・・・・・・1,050,000人〈100万人突破!〉
2023年5月・・・・・・・・・・・・・1,140,000人
2023年11月・・・・・・・・・・・・1,256,000人
2024年5月・・・・・・・・・・・・1,360,000人
2024年10月・・・・・・・・・・・1,510,000人〈150万人突破!〉
2025年6月・・・・・・・・・・・・1,680,000人
2025年8月・・・・・・・・・・・・1,700,000人突破!
ファンクラブ会員数推移の分析
50万人を達成するまでの期間→約1年9か月
50万人から100万人を達成するまでの期間→約1年7か月
100万人から150万人を達成するまでの期間→約1年7か月
以上から分かるのが、50万人達成以降はほぼ1年7か月間隔で50万人ずつ増えています。
このままの感じで増え続けるとすると、来年2026年5月には「200万人」突破となりますね!
SnowManが1位になるのはいつ?
現在STARTO ENTERTAINMENTのアーティスト別会員数ランキングで1位は「嵐」ですが、上記の推移に基づいて、「SnowManが1位になる時期」を推測してみました!
先程約1年7か月ごとに50万人ずつ増えているのがわかり、[2026年5月]頃には200万人になる可能性があると説明しました。
その計算で行くと、さらに3年2か月後の[2029年7月]頃に300万人に達すると推測されます。
毎月約26,315人ずつ増えていると考えると、今から4年3か月後の【2030年8月】には嵐を抜いてSnowManが1位になっていると推測しました!
ただこれはあくまで推測で、もっと早くにその時が来るかもしれません!
一つの目安としてご覧ください。
嵐が170万人越えたのいつ?
嵐は1999年11月にデビューして、ファンクラブ会員数が[2015年]に180万人を超えていたとの記録がありました。
つまりデビューから約15年後に170万人を達成していたということで、SnowManがその半分以下のわずか6年で170万人達成した事の凄さに驚いてしまいますね!
SnowManファンクラブの年会費や特典
SnowManのファンクラブにはどんな魅力があるんでしょうか?
SnowManファンクラブ入会特典
- コンサートチケットの抽選に優先参加
- ファンクラブ限定のグッズなどの購入
- 年賀状・誕生日カードが送られてくる
- 会員限定動画が観られる
- デジタル会報・ペーパー会報がある
SnowManファンクラブ年会費
上記の特典が付いて、SnowManファンクラブ「FAMILY CLUB」の【年会費】は、4,000円です。
[入会金]は1,000円プラス事務手数料140円です。
学生でもおこづかいを貯めればなんとか払える金額なのが嬉しいですね!
まとめ
SnowManファンクラブの最新会員数は、開設日からの推移を調査、をお送りしました。
2025年8月時点でのSnowManファンクラブの最新会員数はなんと170万人を突破していました!
そしてファンクラブ開設日からの会員数の推移を調査したところ、ほぼ一定の間隔で50万人→100万人→150万人と増え続けていることもわかりました。
しかもデビュー当時から2021年後期までの増加率より2021年後期からの方が短い間隔で会員数が伸びていることがわかり、それ以降も増加率が低くなっていません。
同事務所の「嵐」に追いつく日も、数年後にはやってくるでしょうね!
では、SnowManのファンクラブの最新会員数は、開設日からの推移を調査、を読んで頂きありがとうございました。
コメント